譲渡をご検討中の方 買収をご検討中の方

M&Aにおけるファンドとは?投資ファンドのメリット

  • M&Aコンサルティングレポート
M&A ファンド

ファンドとは

「ファンド」とは、元々「基金」を意味します。そのため、経済活動のための資金というのが直接的な意味になりますが、M&Aにおける「ファンド」は投資ファンドの意味合いで使われることがほとんどです。投資ファンドは、投資家から資金を集めて不動産や株式、債券に投資を行い、その利益を投資家に分配するというビジネスを行っています。

M&Aを活用した投資ファンドのビジネスモデル

M&Aにおける投資ファンドは、プライベート・エクイティ・ファンド(PEファンド)と呼ばれることがほとんどであり、端的にいえば、非公開会社の株式に投資をするファンドのことを指します。M&Aを希望している株式非公開企業から株式を買収することで、投資を行います。そこから、企業の経営に関わり、企業価値を上昇させた後、IPO(株式公開)や株式売却によってキャピタルゲインを得ます。

投資ファンドの種類

投資ファンドには、簡単に以下のような種類があります。

ベンチャーキャピタル(VC)

ベンチャーキャピタルは、成長性が高いと予測される未上場にベンチャー企業に投資を行うことで資金を提供し、企業価値が上昇した際に株式を売却し利益を得るファンドです。

バイアウトファンド

バイアウトファンドは、事業が安定し、利益を創出している未公開企業へ投資を行うファンドです。議決権を取得することで経営に関与し、企業価値を上昇させたのち、株式を売却します。

MBOファンド

MBOファンドは、MBO(マネジメント・バイアウト:経営陣自らが、企業を買収すること)を行おうとしている企業経営者に対して資金を投資するファンドです。バイアウトファンドと異なり、企業そのものではなく経営者に資金を提供します。

企業再生ファンド

企業再生ファンドは、経営不振の企業に投資を行うファンドです。収集した資金を債権の買い取り等に投資します。経営に関わり、人員やコストの削減、経営方針改善などの支援を実施することで企業の立て直しを行い、株式売却によって利益を獲得します。

ディストレスファンド

ディストレスファンドは、倒産した企業に投資を行い、事業改革を行うことで株価上昇を目指すファンドです。

倒産企業の非常に安い株式や債券を購入し、企業再建後に売却することで利益を獲得します。スタートが非常に安価なため、上手くいけば大きな利益を獲得できます。しかしながら、企業再建に失敗した場合、資金回収は非常に難しいため、ハイリスク・ハイリターンな投資と言えます。

投資ファンドのメリット、デメリット

投資ファンドは、企業買収によって利益を獲得するわけですが、売却側企業にもメリットがあります。ここでは投資ファンドM&Aのメリット・デメリットを解説します。

・メリット

資金確保

投資ファンドからの資金投下によって財務基盤を強固にできます。これを踏まえて、事業拡大を行い、企業価値を高めていくことができます。

経営ノウハウ獲得

ファンドを通じて外部経営者やファイナンシャルアドバイザーが経営に参加することで、経営ノウハウの獲得や、新しい企業文化の流入が見込めます。

効率的な成長

投資ファンドは、企業価値を高めることで利益を回収できるため、企業成長に尽力します。そのため、短期間での効率的な成長が見込めるでしょう。

信用の獲得

投資ファンドからの投資を受けたという実績は、一定の成長を見込める企業として判断されたという根拠になり、それ自体が信用の向上につなげることができます。

継承問題解決

後継者不在の問題を抱えている場合、企業を投資ファンドに売却することで事業継承の問題を解決することができます。

・デメリット

リストラ

メリットで述べたように、投資ファンドは企業価値向上のための企業改革を行っていくため、コスト削減としてリストラを行う可能性があります。M&A成約前の条件で売却後の従業員の待遇を十分に対策しましょう。

事業削減

上記のリストラと同じく、無駄をなくし、企業成長を目指すためにノンコア事業の売却などが行われることがあります。

企業文化の改変

上記の2つも踏まえての話になりますが、会社内の改革が行われるため、今までと異なる企業文化が流入することや、方針が大きく変わる可能性があります。この際に企業の変革の影響で従業員の離職を招くリスクがあります。

投資ファンドM&Aのポイント

前述のメリット・デメリットを踏まえて、投資ファンドM&Aのポイントを紹介します。

・相互理解

投資ファンドは、企業買収後の利益回収を目的としています。そのためM&A成約後の企業経営に問題が起きないか、手続きの中で確認し、相互理解に努めることが重要なポイントと言えます。

・十分なデューデリジェンス

M&Aのすべてに言えることですが、前述の通り、企業とファンドの間での理解齟齬や手続き不備を生まないためにも、入念なデューデリジェンスは重要なポイントになります。

・アドバイザリー、コンサルタントの活用

相互理解を深めることや、十分なデューデリジェンスを行うためにも、専門知識を持ったアドバイザーの存在は欠かせません。投資ファンドのM&Aを検討される際は、アドバイザリー、コンサルタントを活用しましょう。

PAGETOP