
リフォーム会社の未来を拓くM&Aによる事業承継と成長戦略セミナー
2025年6月3日(火)
このような方にオススメ
-
リフォーム会社のM&A事例について関心のある経営者様
-
高い企業価値で譲渡しできるリフォーム会社の特徴について関心のある経営者様
-
高掴みも安売りもしないための基礎的なM&A知識を身につけたい経営者様
-
M&Aを自社が成長し続ける選択肢として検討している経営者様
-
事業承継について検討している経営者様
本セミナーで学べるポイント
-
STEP
譲渡企業の「将来性」を明確にして経営計画の立て方がわかる
譲渡企業の「将来性」を明確にして経営計画を立てることは、M&Aにおいて非常に重要です。将来性を明確にすることで、譲渡企業の価値を最大限に引き出し、効果的な経営計画を策定することができます。 -
STEP
リフォーム会社のM&A失敗事例・成功事例がわかる
M&Aにいいイメージがない!失敗した話しか聞いたことがない方に、成功しているM&Aの事例と方法をご紹介します。 -
STEP
譲渡し企業と譲受け企業の経営者の本音が聞ける
譲渡企業と譲り受け企業の経営者の本音を聞くことは、M&Aの成功にとって非常に重要です。本セミナーで本音を直接聞いてください。 -
STEP
初めてM&Aする経営者に絶対に知って欲しい内容が全て本セミナーでわかる
M&Aで付く価値とは何なのか?取引上の価値と経営価値をどう見て、どう見られるのか?企業価値の見抜き方を伝えます。 -
STEP
M&Aの進め方の全貌が理解できる
自社の経営戦略に基づき、どのようなM&Aを行うべきか、ターゲットとする企業像を明確にします。
講座内容
-
第リフォーム会社の未来を拓く:M&Aによる事業承継と成長戦略リフォーム業界のM&Aの時流とは?リフォーム会社の事業承継の考え方とは?企業の成長戦略において、M&A戦略が果たす役割とは何か?
-
第アートリフォームが実践する企業価値を高める友好的M&A戦略を徹底解説会社の成長の中核にM&A戦略を取っている理由とは?M&Aで気を付けている3つにポイントとは?譲受け後、その会社をさらに伸ばすために取り組むべきこととは?初めてM&Aする経営者に絶対に知って欲しいこととは?
-
第M&A・事業承継で失敗しないために絶対に押さえておくべきこと決算書には出ていない本当の企業価値を見抜くために見るべきこと。M&A戦略を中核に置いたロードマップつくりの重要性とは?譲受け、譲渡しの失敗事例・成功事例を徹底解説します。多くの会社がやってしまう事業承継の落とし穴とは?
講師紹介

小寺 伸幸
株式会社船井総合研究所 マネージングディレクター
2012年船井総合研究所に入社。住宅不動産業界向けのコンサルティングで2016年チームリーダー昇格、2018年グループマネージャーに昇格。これまでに中古+リフォームビジネス、不動産売却ビジネス、空き家再生ビジネスなど業態付加提案を実施し多くの成功事例の輩出実績がある。住宅不動産会社向けに中期経営計画書作成、マーケティング戦略、DX構築支援を実施。2025年より株式会社船井総研あがたFASを兼務。
このセミナーのパンフレット
参加料金
- 無料
日時・会場
日時会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
日程
時間
場所
申し込み
東京会場
2025年6月3日(火)
14:00~16:30
東京会場
船井総研グループ 東京本社サステナグローススクエア TOKYO八重洲
〒104-0028
東京都中央区八重洲二丁目2番1号
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにキャンセルをお願い致します。キャンセルの場合は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。